姫路市立動物園(兵庫県)
岡山県のお隣兵庫が誇る国宝姫路城には、お城好きの子もそうでない子も楽しめる動物園と遊園地があります。入園料もお手頃価格で、子連れ姫路観光ならここが一押しです
岡山県のお隣兵庫が誇る国宝姫路城には、お城好きの子もそうでない子も楽しめる動物園と遊園地があります。入園料もお手頃価格で、子連れ姫路観光ならここが一押しです
赤穂海浜公園には、ミニミニ動物園の「動物ふれあい村」があります。カンガルーに触れるって、とっても珍しいチャンス!おなじみの動物もたくさん触れて楽しいです
六白黒豚に黒毛和牛・・・・でもここは動物園。渋川動物公園はまだまだ続く。長い一本橋の先でお馬さんにまたがらせてもらいました
渋川動物公園をさらに奥へ奥へ。進むにつれて動物との距離がグングン縮まっていくのが分かります。子ヤギが、ひつじが、すっごく近い!
動物や自然との距離が限りなーく近い渋川動物公園。広大な野山を歩いて、動物たちに会いに、さわりに行きました
パンダに会いたい!と思って調べてみたら、日本にはパンダに逢える動物園は3か所だけと知ってビックリ。岡山から一番近いのは、神戸市の王子動物園。車でお出かけしてみました
玉野市の渋川マリン水族館。瀬戸内の海をのぞいたあとは、暖かい南の海の魚たちに会いに行きます。
玉野市にある、渋川マリン水族館。規模は大きくありませんが、おいしそうな身近な海の生き物はもちろん、ちょっと大きな海獣も暮らしています。子どもの水族館デビューにいかがでしょう
池田動物園シリーズ、第4弾は動物の王者ライオン舎からスタート。お食事タイム見学でドキドキした後は、ふわふわヒヨコおさわりコーナーで癒されます
池田動物園を巡るシリーズ、3回目はチョコチョコ愛らしい動物から始まるのです・・・・が、途中で意外なものを発見しました。ちょっとビックリ
池田動物園シリーズ、続いては予想の斜め上をいく進化を遂げていたチンパンジー舎からスタート。動物たちに「おやつ」あげてみました
岡山県内最大、さらに私設動物園としては日本最大級の規模を誇る、岡山市北区の池田動物園。昭和を残しつつ、進化も続ける園内をご紹介。大人は懐かしく、子どもは楽しい1日間違いなし!
青空広がる蒜山高原で、ジャージー牛乳たっぷりのソフトクリームを食べたい!と訪れたひるぜんジャージーランド。牛はもちろん、馬とのふれあいや花々も楽しめます