みやま公園(玉野市)その4
玉野市のみやま公園、遊具が一部新しくなりました。目玉はお尻がふわっ、と浮く滑り台!パターゴルフ場でも新たな出会いがありました
玉野市のみやま公園、遊具が一部新しくなりました。目玉はお尻がふわっ、と浮く滑り台!パターゴルフ場でも新たな出会いがありました
香川県三豊市「道の駅ふれあいパークみの」に隣接した公園、コスモランドみの。一番の魅力は、全長134メートルもある大きな大きな複合遊具。三豊の市街を見下ろす絶景のゴンドラ「ラブリーモノライダー」も必見です。お隣にはプールや…
みやま公園その3は、道の駅やセンターハウスから少し離れた場所にある「児童広場」。山中に突如現れる、巨大な遊具の数々。なぜここにこんな凄いものが・・・・・
みやま公園、その2は遊具以外のお楽しみ、パターゴルフや自転車で遊んだあと、渡り鳥の越冬地として知られる赤松池に向かいました
遊具に紅葉、桜や自転車、道の駅・・・何でもそろう玉野市の「みやま公園」。家族で1日、手ぶらでもたーっぷり遊べます。まずは遊具周辺を訪ねます
笠岡にある道の駅「笠岡ベイファーム」は四季折々に広がる花畑と、地元のグルメが名物。春は菜の花が圧巻。5ヘクタールが真っ黄色!
秋~初冬のお楽しみ!みかん狩りをしようと、またまた黒井山グリーンパークへ。
プール開きに合わせて、黒井山グリーンパークの「ちびっ子プール」に行ってみました。
岡山市方面からは、一本松展望園を更に東へ10分程度、こちらも岡山ブルーライン沿いの黒井山グリーンパーク。
道の駅「一本松展望園」次は電車と展望台以外の遊具など紹介。ガオーッ。
岡山ブルーライン沿いにある道の駅は結構遊べるスポット。まずは一本松展望園から。道の駅ですから、当然駐車場は無料。