藤公園(和気町)
総延長500メートル、全国から集まった約100種類の藤の花が見事な和気町の藤公園。毎年開花シーズンに合わせて開かれる「藤祭り」を訪ねました。人間も蜂も、花に夢中の1日です
総延長500メートル、全国から集まった約100種類の藤の花が見事な和気町の藤公園。毎年開花シーズンに合わせて開かれる「藤祭り」を訪ねました。人間も蜂も、花に夢中の1日です
真庭市の津黒いきものふれあいの里は、清流と里山を利用して作られた自然公園。小さな子どもでも利用しやすいよう設備も整っていて、バーベキューや魚のつかみ取り、夏にはホタル鑑賞など、季節ごとの自然を満喫できます。
岡山県美咲町にある、まきばの館。続いては、可愛い生き物たちをご紹介。水遊びも堪能して、ふと気づくと、なんだかプチリゾート気分です
広い園内には、お花や遊具がいーっぱい!生き物とのふれあいも楽しめる、まきばの館。まずは遊具を中心にご紹介
小型の複合遊具と綺麗な池がある、真庭市の北房ほたる公園。梅雨時期の夜には、その名の通り無数のホタルが幻想的な風景を作ってくれます
長〜い藤棚が有名な、玉野市の渋川公園。藤の花や海水浴シーズン以外にも、海岸独り占め&遊具満喫で十分楽しめると思います
井原市の経ヶ丸グリーンパーク内にある「わくわくドラゴンハウス」。雨の日でも元気満タンの子ども達を遊ばせるには、うってつけの施設です。屋内の恐竜ローラー滑り台は必見です
経ヶ丸グリーンパークは、井原市の丘陵地を使った大きな公園。アスレチックやロング滑り台、キャンプ場などお楽しみがいっぱいです
岡山市立中央図書館そばにある二日市公園。味のある遊具や広場、テニスコートのほか、裏にはまるで映画セットのような「八角園舎」があります
高梁市にある高梁運動公園は、スポーツ施設が中心ですが、大きな遊具もありました。桜の季節は更に魅力倍増!
倉敷市にある水辺の大公園「水島緑地福田公園」。スポーツ会場としてはもちろん、遊具遊びや散歩コースにもいい感じ。河津桜が咲き誇る庭園が渋いっ
ミニSLとゴーカート以外の遊具も以外な実力を秘めている和気鵜飼谷公園。公園でまさかのスーパーマリオ気分。バネの力は素晴らしい
休日になると、ミニSLやゴーカートに乗れるのが和気鵜飼谷交通公園。お向かいは温泉!ちびっ子も親も楽しい遊び場です