水遊びできる遊び場@岡山周辺
岡山県内の水遊びできそうな公園や遊び場を、父ちゃんが行った範囲でご紹介。噴水、せせらぎ、水たまり・・・安く!涼しく!できるだけ安全に!暑い季節を楽しみましょう~
岡山県内の水遊びできそうな公園や遊び場を、父ちゃんが行った範囲でご紹介。噴水、せせらぎ、水たまり・・・安く!涼しく!できるだけ安全に!暑い季節を楽しみましょう~
総社の清音ふるさとふれあい広場は、遊具が2019年にリニューアル!前よりも小さな子が安心して遊べる作りになっていましたよ~ 。大人同士のピクニックにもおススメです
赤穂海浜公園には、ミニミニ動物園の「動物ふれあい村」があります。カンガルーに触れるって、とっても珍しいチャンス!おなじみの動物もたくさん触れて楽しいです
水島中央公園は2017年にリニューアル。SL前には噴水広場が誕生。遊具も一部が新しくなっていました
さぬきこどもの国、第3弾は外遊びを紹介。たっぷりロングコースのレンタル自転車、お花畑に飛行機モチーフの遊具もあって、外だけでも一日じゃあそび切れないスケールの大きさです
さぬきこどもの国、その2では児童館から外へ出ます。遊具に原っぱはもちろん、ドラゴン、飛行機、電車・・・屋外も、魅力が大盛りてんこ盛りです
香川県の高松空港そばにある大型の子供向け施設「さぬきこどもの国」。1日じゃ回り切れないほど大きな敷地には、遊具に広場に児童館に、子どもが楽しい仕掛けがいっぱいです
井原市のアウトドア&紅葉スポットとして名高い天神峡。夏の川遊び&BBQ、秋の紅葉はもちろん、初夏にはホタル、冬の雪景色や芽吹きの季節を楽しみにキャンプする人も多いようです
マスカットスタジアムでおなじみ倉敷スポーツ公園。野球場の裏には遊びごたえのあるアスレチックがあります
自然環境体験公園、メダカやザリガニたちの住むせせらぎの森の奥には池が広がり、コイや野鳥の姿を見ることができます
玉野市の児島湾沿いにある自然環境体験公園は、大きな大きな「ビオトープ」です。きれいな草っ原の奥に広がる森や池、せせらぎには色々な生き物が住んでいます
トムソーヤ冒険村その3、大きな「砦」遊具以外にも、まだまだ仕掛けがたくさん。雨の日も屋内で遊べる「村の学校」には、びっくりの滑り台?が待っています
トムソーヤ冒険村、コテージ村の裏山には大きな大きな遊具があります。トムソーヤにちなんで、ツリーハウスや砦のような遊具たち。小さな子から兄ちゃん姉ちゃんまで、遊びごたえ充分です