アクアスランド(島根県江津市)
島根県の水族館「アクアス」の裏には、大きな大きな遊具の公園「アクアスランド」があります。遊具の上からの眺めは最高。水族館抜きで、これだけで1日十分満足できるほどのボリュームです
島根県の水族館「アクアス」の裏には、大きな大きな遊具の公園「アクアスランド」があります。遊具の上からの眺めは最高。水族館抜きで、これだけで1日十分満足できるほどのボリュームです
奈義町総合運動公園は広い敷地に、小さな子からお兄ちゃんお姉ちゃんまで楽しめる遊具がいっぱい。特に、カラフルで新しい大型の複合遊具は遊びごたえたっぷり。子どものテンションもぐんぐん上昇でした
赤穂海浜公園には、ミニミニ動物園の「動物ふれあい村」があります。カンガルーに触れるって、とっても珍しいチャンス!おなじみの動物もたくさん触れて楽しいです
さぬきこどもの国、第3弾は外遊びを紹介。たっぷりロングコースのレンタル自転車、お花畑に飛行機モチーフの遊具もあって、外だけでも一日じゃあそび切れないスケールの大きさです
さぬきこどもの国、その2では児童館から外へ出ます。遊具に原っぱはもちろん、ドラゴン、飛行機、電車・・・屋外も、魅力が大盛りてんこ盛りです
香川県の高松空港そばにある大型の子供向け施設「さぬきこどもの国」。1日じゃ回り切れないほど大きな敷地には、遊具に広場に児童館に、子どもが楽しい仕掛けがいっぱいです
広くて綺麗な新見市憩いとふれあいの公園。遊具に負けず素晴らしいのは、フッカフカのひろーい芝生!思わず裸足にで駆け出したくなる気持ちよさです
野球場や大きな芝生のグラウンドがある「新見市憩いとふれあいの公園」。広大な敷地の中には複合遊具や、水遊びスポットもありました
マスカットスタジアムでおなじみ倉敷スポーツ公園。野球場の裏には遊びごたえのあるアスレチックがあります
早島町ふれあいの森公園、アスレチック以外にも自然の魅力がいっぱい。池の白鳥にあいさつして、森の奥のキャンプ場へ向かいました
ロープを上って木を渡り、滑り台のあとは吊り橋、ターザンロープ・・・・・・アスレチック遊具が充実している早島町ふれあいの森公園。たっぷりの自然に囲まれ、体を動かして遊びましょう
走って登って遊んで動物だっこして、お楽しみが付きないノースヴィレッジは宿泊もできます。大きくて綺麗なロッジは、手ぶらで行っても別荘気分が味わえます。夏休み限定でキャンプ場もあるみたい
ノースヴィレッジ、続いては「ふれあい動物園」。一番のスターは奇跡の牛「元気くん」。目の前の動物に触ったりご飯をあげたり、小さな子も楽しめる入場無料の動物園です