清音ふるさとふれあい広場(総社市)その3
総社の清音ふるさとふれあい広場は、遊具が2019年にリニューアル!前よりも小さな子が安心して遊べる作りになっていましたよ~ 。大人同士のピクニックにもおススメです
総社の清音ふるさとふれあい広場は、遊具が2019年にリニューアル!前よりも小さな子が安心して遊べる作りになっていましたよ~ 。大人同士のピクニックにもおススメです
総社市の中心部近く、高梁川の河川敷に整備された「きよね水辺の楽校」。気軽にデイキャンプやバーベキューを楽しめる、使い勝手の良い場所です
遊具広場に桃太郎の主役たちがそろう、総社北公園。総社市中心から車ですぐそばです。スポーツ施設が充実。紅葉や桜、水遊びできる小川など、美しい自然に出会うこともできます
総社市の高梁川沿いに整備された「そうじゃ水辺の楽校」。川遊びはもちろん、はてなく広がる草原で、バーベキューや虫取り、ボール遊びなどなど、外遊びを満喫できますよー
総社市と高梁市のほぼ境界、高梁川沿いの国道180号線そば。そこは「花咲かじいさん実写版」の世界。桜と菜の花、味のある遊具も揃った穴場でした
ときわ公園は大型複合遊具のほか、幼児や大人向けの設備もありました。
総社市内の中心部にある「ときわ公園」は比較的新しく、遊具も充実していました。
清音ふるさとふれあい広場、続いては水遊び場を中心にご紹介。まだまだ見どころが沢山あります。
総社市の観光名所、備中国分寺に子ども連れで出掛けるなら、清音ふるさとふれあい広場もオススメです。アスレチックや広場に水遊び、動物とも触れ合えました~
お手軽に川遊びがしたくて「天然のウォータースライダー」が 有名な、総社の砂川公園へ。
春の陽気に誘われ、備中国分寺に向かうと、偶然レンゲまつりに参加できました。