まきびさくら公園@春(倉敷市真備町)
井原鉄道井原線「備中呉妹駅」から線路沿いに長く伸びる「まきびさくら公園」桜のシーズンに近くを通る機会があったので、お散歩してみました
井原鉄道井原線「備中呉妹駅」から線路沿いに長く伸びる「まきびさくら公園」桜のシーズンに近くを通る機会があったので、お散歩してみました
桜の名所として名高い倉敷市真備町のまきび公園。地元の偉人「吉備真備公」が遣唐使として渡った中国・西安の雰囲気を味わいつつ、満開の桜に癒されます。
倉敷市の水島中央公園の冬イルミネーション。夏は噴水でにぎわう広場に、キラキラ輝くツリーが登場。名物のSLはサンタさん仕様に大変身です
クラレ倉敷事業所で毎年クリスマスの時期に行われているイルミネーションを見に行きました。工場の前の木を生かした、でっかいでっかいクリスマスツリーは、遠くの道路からでもよく見えます
総社の清音ふるさとふれあい広場は、遊具が2019年にリニューアル!前よりも小さな子が安心して遊べる作りになっていましたよ~ 。大人同士のピクニックにもおススメです
吉井竜天オートキャンプ場は売店や電源、シャワーもあり、キャンプ初心者の我が家のような家族も安心の充実っぷり。夜には近くの天文台で星を眺めることができました
玉野市のみやま公園、遊具が一部新しくなりました。目玉はお尻がふわっ、と浮く滑り台!パターゴルフ場でも新たな出会いがありました
矢掛町の「水車の里フルーツトピア」はイチゴ、ブドウ、ナシ狩りなどフルーツ収穫やバーベキューが楽しめるお出かけスポット。地植のイチゴはとっても甘くていい香りでした。遊具や原っぱ、カフェもあってピクニックも楽しいです
地元民も楽しい倉敷美観地区観光、青がまぶしい!でも美味しい!ソフトクリームやハンバーガーを頂きながら街ブラを続けます
岡山県を代表する観光地、倉敷美観地区。地元岡山の親子連れが訪れても、たっぷり楽しませてくれる「おもてなし」がいっぱい。美しい街並みをブラブラお散歩していると、ちょっと旅行者気分が味わえました
岡山からも倉敷からもアクセスのよい桜名所、早島公園。規模は大きくありませんが、桜のトンネルは見ごたえ充分です
水島中央公園は2017年にリニューアル。SL前には噴水広場が誕生。遊具も一部が新しくなっていました
夏場はバーベキューや海水浴でにぎわう、浅口市の青佐鼻海岸。潮干狩りや穴ジャコ捕りの人気スポットでもあります。