スーパージャンボパフェ@シネマタウン岡南(岡山市南区)
岡山のジャンボパフェ挑戦、第2弾は岡山市南区。花火バチバチ、見た目ハデハデで迫力がありましたが、食べやすいパフェでした
岡山のジャンボパフェ挑戦、第2弾は岡山市南区。花火バチバチ、見た目ハデハデで迫力がありましたが、食べやすいパフェでした
岡山市サウスヴィレッジは、ヨーロッパ風の建物が印象的な、農業がテーマの公園。遊具で遊んだり、イチゴやブドウの味覚狩り、野菜や花の市場など、大人も子どもも楽しめる施設です
岡山市南区、国道2号バイパスをちょっとだけ北にそれると、突如現れる山田グリーンパーク。目立たない場所にありますが、遊具やスポーツ施設など、実力は侮れません
岡山市南区の当新田公園、スポーツの会場というイメージもありますが、遊具も充実しています
岡山市の浦安総合公園、シンボルマークの大きな船の遊具以外にも、遊び場や見所はまだまだあります
浦安総合公園は、岡山市内でもかなりメジャーな公園。大きな大きな船の遊具がシンボルマークです。広い芝生や水遊びスポットもありますよ
JR大元駅から南へ続く臨港グリーンアベニュー、春になると岡山臨港鉄道の新保駅跡は絵画のような風景!他のエリアにも花の甘い香りが
臨港グリーンアベニューの後半は、鉄道の名残が満載。水辺の風景も風情があります
JR大元駅から国道2号バイパス方面へ伸びる遊歩道「臨港グリーンアベニュー」。お天気の良い日、散歩はいかがでしょうか?
お手軽に瀬戸内海を一望できる金甲山。ぐんぐん山道を登って行くと、駐車場に到着。
あまり遠くへは行けないけれど、ほどほどに広い公園ないかなぁ・・・というときオススメなのが灘崎町総合公園。