新大原橋付近水辺広場(岡山市北区)
岡山市北区玉柏の旭川にかかる新大原橋、この橋の下は結構有名なアウトドアスポット。バーベキューや外遊びが楽しめます
岡山市北区玉柏の旭川にかかる新大原橋、この橋の下は結構有名なアウトドアスポット。バーベキューや外遊びが楽しめます
あまり雪のイメージがない岡山県南部ですが、岡山空港そばの日応寺自然の森スポーツ公園で雪遊び。寒波のニュースを見て行ってみると、楽しく1日遊ぶことができました
春夏秋冬、いつでも美味しいアイスやソフトクリーム、ジェラートが食べられる岡山市の安富牧場。牛舎も気軽に見学できて、季節の花も楽しめます
岡山市にある近水園(おみずえん)は知る人ぞ知る桜や紅葉の名所。県内では後楽園と並ぶ大名庭園で、少し早い紅葉とドングリ拾いを楽しみました
岡山市内中心部には、親子2人が100円玉1つで乗れる電車やバスがあります。乗り物大好きなちびっ子を連れてお出かけすれば、お財布にも優しく、楽しい時間がすごせます
400品種1万5千本のバラが咲き誇る、岡山市北区のRSKバラ園。桜やチューリップ、ボタン、バラ、ショウブなどなど季節のお花がいーっぱいの施設には、ちびっこ用の遊具やドッグランもあり、子ども連れも楽しくお散歩できます。
岡山市北区の高柳2号公園。よくある地域の公園ですが、春には桜が見事です。すぐそばの高架を新幹線が走り、遊具や広めのグラウンドと合わせて、子どもとお散歩ついでにプチ花見できました
JR岡山駅東口の目の前、岡山駅前商店街では月に1度「桃太郎市」というイベントをやっています。子どもが楽しめるような仕掛けが毎回あるので、市街地お散歩を兼ねて立ち寄ると面白いです
JR岡山駅から歩いて5分の場所、岡山の中心部ド真ん中に誕生した、イオンモール岡山。休憩所や、子どもと楽しめそうな場所にスポットを当ててご紹介します。
JR岡山駅南側地区に登場した、イオンモール岡山。車社会の岡山、もし車で向かったら岡山駅の東口側は混雑しそう・・・・なので、岡山駅西口側から歩いて向かえる抜け道ルートをご紹介。西口からでも意外と近いですよ
岡山市北区の・・・といいつつ、ほぼ総社市に位置する、松ヶ鼻ファミリーパーク。遊具遊びにラジコン、昆虫採集、凧揚げ、スケボーに犬のお散歩などなど、 とっても自由に色々楽しめる穴場スポットです
岡山が誇る美しい庭園、岡山後楽園。どちらかと言えば落ち着いた大人向けの観光スポットのイメージですが、子どもが楽しめる場所を探して、ハスの花が咲く頃に訪ねてみました
岡山にやって来た木下大サーカス!アクロバットに猛獣ショー、イリュージョンやおもしろピエロなど、驚きと感動いっぱいのステージ。昔懐かしい雰囲気も残っていて、大人も子どもも楽しいです