山の斜面をガバーーっと覆う、黄色い遊具が特徴的。倉敷市の中山公園は幅広い年代が楽しめる、大きな大きな公園でした
岡山市中心部から車で1時間程度、倉敷市児島の県道を進むと
入り口があります
公園全景。大きな公園には複数の駐車場があります
巨大遊具のエリア近くにも駐車場があります
体育館や
テニスコート
かなり大きなの陸上競技場などありますが
今回のお目当てその1は「冒険広場」
着いてまず目に入ったのは、幼児でも楽しめる複合遊具
砂場に伸びたパイプは、子どもの工事ごっこに大活躍
ローラー滑り台や
幅広タイプの滑り台などがくっついていました
壁にもいろんな仕掛けが。こちらは運転席になっています
高さも低く抑えてあり、デコボコも少なめ
幼児でも伸び伸び駆け回っていました
5歳時は、幅広大型ブランコに寝そべってブラブラ
大人でも2人横に座れそうな大きさです
小さな小さな滑り台が合体したタイプの遊具もありました
続いて山を少し登ると
山の中腹になにやら白い影
石製の5連滑り台です
上から見ると結構な斜度で、思った以上に滑ります
子どもを抱えて滑ると、大人は飛び出しそうになります
滑り台付近からの眺め。大きな芝生の斜面があります
そして今回のメインイベント、黄色い巨大遊具に挑戦
近づけば近づくほど、その大きさに圧倒されそうになります
取っ手をつかんで、ガシガシ登る5歳
中腹にあるパイプは滑り台?と思ったら
パイプの中も取っ手をつかんで、登れるようになっていました
網やパイプを進んでいくと
振り向けば、大人が小さく小さく見えます
しばらく遊んでいると、小学生~中学生くらいの集団が
鬼ごっこを始めました。近所にあったら、そりゃ来るよねぇ
とか考えてる間にも5歳時は進んでいって
てっぺんに到着です
ニョキッと伸びたオブジェや
なんとなくUFOを思わせる、ネットが張り巡らされたエリア
宇宙船か何かをイメージしているんでしょうか
隣には宇宙基地のような雰囲気の場所が
「オープンプラネタリウム」って書いてます
「オープン」って?と思いながら中を見に行くと
緑色の屋根には小さな穴がポツポツと
昼でも星空を見上げるような体験ができるっていうのが
オープンプラネタリウムなんですね
巨大遊具は昇り降りできる場所が沢山
こちらも存在感を放つ、V字ねっとの長ーい通路
5歳時は登ったり降りたり興味しんしん
ローラー滑り台を中継して
パイプ滑り台を通りぬけ、斜面を降りてきました
謎のパラボラアンテナ発見。何かを受信してるんでしょうか
冒険広場の向かい側はため池になっており
回りに桜の木が沢山あります。春が楽しみ
トイレはとっても綺麗でした
自動販売機も近くにあります
冒険広場の他にも、案内板を見て気になっていた
「公園」にも足を延ばしました。公園の案内板に「公園」とはこれイカに?
と訪れると、広い広い広場がありました
「公園」向かい側には軟式野球場があって
その裏には、冒険広場とはまた違う、こどもの遊び場「子ども広場」
こちらにも桜の木がたくさん植えられています
砂場には木をかたどったオブジェ
滑り台になっています
メインの遊具はこちら。パイプの複合遊具です
昔ながらの滑り台や
幼児にはちょっと難易度高めのハシゴ橋
のぼり棒はとってもカラフル
中央にはロケットが待ち構えています
輪っかくぐりや、高さのある通路など
冒険広場の大きさに比べると小さく感じますが
幼児には遊びごたえ十分です
裏には広い芝生の斜面
手洗い場は海が近いからでしょうか、お魚(メバル?)ちゃんです
黄色い巨大遊具を目当てに来たのですが
幼児向け遊具や石の滑り台、公園を囲む桜の木々など
桜の季節なら、お弁当を持ってくれば半日余裕で過ごせそう
「こども広場」も「冒険広場」も遊具は大きめなので
体をたっぷり使って遊べる公園でした