岡山市の三野浄水場敷地内にある岡山市水道記念館。レトロな雰囲気の建物内には、子どもも大人も楽しめるアトラクションが詰まっていました
岡山市水道記念館は、耐震補強工事及び館内改修工事のため長期休館中です。令和4年度にリニューアルオープンの予定です。
記念館は三野浄水場の敷地内にあります。車で浄水場の入り口まで行くと
守衛さんが居るので、記念館に来たといえば通してくれます
奥に進むと、駐車場として簡単な目印があります
周辺には桜の木が沢山植えられています
敷地に入るとパッと目に付くレンガの建物が記念館
水道施設らしく、噴水も凝ったものが有りました
正面入口。倉敷の美観地区にも負けないレトロ感
昔の水道管が外に展示されていました
車椅子やベビーカー用のスロープ入り口も用意されています
正面入口を入るといきなり登場するのがこちら
お洒落なししおどしモニュメントです
モニュメントの裏は意味深なトンネル
なぜ子どもはトンネルをくぐるのが好きなのでしょうか
中には色んな生物の水分量を解説したパネル
公共施設にありがちなスタンプ台
デザインがカワ(・∀・)イイ!!
よく見たら巨大なシャチハタ!
子どもはハンコも好きですよねー
岡山市の水道の歴史を紹介した壁面パネルには
衝撃的な写真が
なんと、夏に浄水場を開放して噴水納涼園をしてた時代があったらしい
父ちゃん知りませんでした。なんかイルミネーションもあるように見えます
なんじゃこれ、凄くいいなー。またやってくれないかなー
端っこにあったけど面白かったのはコチラ
水道が引き始められた頃に使われていた
共用栓を再現したもの。お洒落です。実際に水が出ます
父ちゃんが水を飲んでいる頃、4歳児はこちらも定番
クイズコーナーに挑戦していました。適当にボタンをおして
丸が出てきたら喜んでいました。漢字読めないもんねぇ
珍しかったのは、山は天然のダムの役割をしていると
解説した展示。取っ手がついているのですが
なんと引き出し。古いタンスの再利用でしょうか
この発想は今まで無かった・・・・・
いきもの大好き2歳児のお気に入りはこちらの水槽
旭川に住む生き物が展示されています
水槽にカメラを近づけると、水中写真を撮った気分になれます
地面には水源から水がどう流れるか解説した
航空写真パネルもあります
その1はここまで。その2では体験型の施設を紹介していきます