西川緑道公園(岡山市北区)その4

まだまだ終わらない西川緑道公園紹介、4回目は桃太郎大通りから西川アイプラザ(下石井公園)周辺まで。

冬のイルミネーションをこちらの記事で紹介しています。ご覧ください

下石井公園までは

「樹木園」「花壇広場」「鯉だまり」「水上テラス」の4ゾーン。

岡山駅前、桃太郎大通りからスタート。

よく考えたら、この道路の下に川が流れてるんですよねー。

西川緑道公園(岡山市北区)その3で紹介した、ももたろう銅像軍団。

岡ビル側のももたろうと犬に続いて、交番前にはキジ。

可愛らしく座っているおサル。

桃太郎、犬、サル、キジとそろったところで樹木園ゾーンへ

写真をちゃんと撮れていませんが、ここは桶屋橋。

所々に昔からある石が置かれており、オシャレな感じです

桜の木が少ないこの辺りは、新緑の季節がオススメ

木陰がとっても涼しそうです

西川緑道公園は桃太郎大通りから南へ行くにつれ

芸術作品が増えてきます。こちらはデッカイ女の子の銅像。

お昼時に来ると、ベンチで食事している人が少なからず居ます

花壇は綺麗に手入れされています。

ここは旧桶屋町といって、「外堀と西川の間にあった町で

桶をつくる職人が多く住んでいたため

町の名がついたといわれます」だそうです。へぇー。

突然ステージ状になっている場所にも芸術作品が。

女の人がハトを飛ばそうとしているのか、それとも

ハトにぶら下がって飛ぼうとしているのか?

樹木園ゾーンと花壇広場を分けているのが「のどのばし」

このへんにそんな地名があったのかなぁ?

花時計はちゃんと動いてました。

花壇は凝っていて、巨大な花かごになっていました

街中に入ったからでしょうか?緑が多くても歩道は広く、

自転車も走りやすそうでした。

西川緑道公園その2では、苔むしていた水門

ぐっと近代的になりました。

これだけ街中の道に、ゴミがほとんど落ちていないというのは

実はけっこう凄いんじゃないかと思うのです。

いわゆる「県庁通り」と交差する部分にあるトイレは立派な作り

花壇広場から平和橋を渡って、「鯉だまり」へ

船着き場跡なのか、鯉の餌やり場なのか

またまた川へと降りられるようになっています。

芸術作品は新聞配達の少年。

うちには原付に乗ったおじさんが新聞を配ってくれていますが、

今でもこういう子は居るのでしょうか?

木のベンチはシンプルだけどカッコ良い作り

年季の入った橋なのですが、名前がよく読めませんでした。

むかし、ここらへんは夜真っ暗で怖かったのですが

最近は照明がついて少し明るくなっています

西川アイプラザ、水上テラス前にやってくると

白鳥の銅像がお出迎えしてくれます。

このへんに放鳥した記念だそうです。

水上テラス。昼も夜もとっても綺麗で、

カフェなんかのイベントもあったり、毎年夏には

早朝に朝顔市とかしてます。

絵を書いたり、御飯食べたり、何をしても気持ち良いですが

車の通りも激しく、けっこう目立ちます。

向こうに見えるのは、西川アイプラザ(幸町図書館)と

SLでおなじみの下石井公園

その4はここまで。その5は、いづしばしを渡って

岡山市役所前の国道まで進みます。

こちらの記事もおすすめです

よく読まれている記事