岡山県総合グラウンド、運動はもちろん、紅葉スポットとしても
大変素敵な場所だと思うのです。
(※この記事は、2011年に書かれたものです※)
お散歩スタート地点は、陸上競技場前
(カンコースタジアム、旧・桃太郎スタジアム)
北側には岡山大学、10分も歩けば「こどもの森」があります
岡山大学のイチョウ並木も綺麗ですよね
スタジアム沿いに歩いて行き
裏側に出ました。11月中頃、落ち葉は多いですが
木々はまだ緑を残しています
自転車にも慣れてきた4歳児は葉っぱフミフミ進みます
駐車場は有料ですが、土日の昼はいつも混んでいます
これは昔からある「ぶらさがり棒」
早朝散歩してると、たまにぶら下がってる人を見かけます
そのまま外周に沿って進むと、県立体育館(桃太郎アリーナ)
体育館入口近くの木々は、良い感じに色づいてます
アリーナの裏側へずんずん進みましょう
左手の木々の下にはドングリが沢山落ちてます、が
あまり手を付けられていないのか、ホコリっぽい雰囲気
アリーナ裏はゲートボール場と小さな芝生広場、
オシャレな建物が佇んでます
旧陸軍の社交場として
建築されたそうですが、今はカフェや結婚式場になってます
すぐ側には日本庭園風の景色が
春は桜が綺麗です。夏にはカメが沢山居ます。
この時期には、カモなどの鳥がお休みしてました
外周に沿ってまだまだ進みます。
県営球場の裏側を歩くと
スコアボード裏の風景がチョット秋
側ではドングリが拾い放題です
さらに進んで、テニスコートや弓道場方面へ
むかーし、県立体育館があったゾーンです
12月前になれば、綺麗な紅葉が揃うでしょうか
昔、県立体育館があった辺りは、立派なテニスコートになってます
クラブハウスも豪華レンガ造り。トイレもシャワー室も綺麗です
今度はラグビー場方面を通って、少し公園内部をお散歩
右手の森へ入ります
森のようで森でない、整備された緑の美しさ
イスやテーブルは、そこかしこに有ります
木々から漏れる太陽の光が格好良いです
森の真ん中、大きな芝生広場は
寝転がると開放感抜群!ですが
ボールがよく飛んできます(^_^;)
森を抜け、スタジアム前に出ると
遺跡の数々。久しぶりに訪れた人は
何じゃこりゃ!と思うかも
中にも入れます。子どもは喜んで入ってました
今、総合グラウンドは4分の1くらいが、「津島遺跡」として
整備されてます
むかーしむかし、教科書で見たような
住居や倉庫、田んぼなんかが再現されてます
遺跡にそこまで興味は無いので、遊び場へ向かいます
県営球場前の池は、昔と変わらぬたたずまい
スタジアムの南側が子どもの遊び場ゾーン
広場もあるし
木製の遊具がちょこっと有ります
遊具はあまり大きくありません
使われている木は、立派なものです
滑り台なんかもあります
どちらかと言うと幼児向け、小学生なんかは
物足りなさそうですが、子どもが遊ぶ公園という
位置づけでは無いんでしょうね
遊具で遊びたい場合は「こどもの森」とか「太陽の丘」まで
足を伸ばしたほうが良いかな
遊び場を後に、テニスコート方面から武道館へ進みます
父ちゃんはこの景色が一番好きです
ラグビー場とテニスコートの間の1本道
反対側から見ると、こんな景色
公園内側から見た方が好きです
そのまま外周を通って、武道館へ
武道館前の駐車場。
有料になってゲートが出来て、景色が変わりました
武道館横の木々は、けっこう紅葉が進んでます
武道館裏側へ向かって、もうすぐ1周です
武道館裏側は、広いアスファルト道路で
車もさほど見かけず、自転車の練習で4歳児ノリノリ
旧テニスコートもまだ現役。木々に囲まれた
落ち葉の道も、秋から冬の良い風景
これから冬にかけ、紅葉が美しい季節から
落ち葉のじゅうたんが敷かれる季節へ
桜の季節も捨てがたいのですが
父ちゃんのオススメは秋~冬です
側には、スーパーも飲食店もコンビニも豊富にあります
超お手軽な紅葉狩りはいかがでしょうか
※注意
屋外にあるトイレには、紙が無いことが多いので注意!
アリーナやテニスのクラブハウスなど、屋内のトイレを
使わせてもらうのが良いと思いますよー