岡山県立児童会館の隣、太陽の丘とその周辺は2012~13年にかけてリニューアル。プラネタリウムのあった児童会館も「人と科学の未来館サイピア」として生まれ変わりました
太陽の丘といえば、シンボルの恐竜滑り台
・・・・の裏の岩場に、本格的なデッキができてるじゃありませんか!
ウッドデッキの素敵さにびっくり。
市街地を眺めながらデッキで食べるお弁当は最高でした
恐竜の背中さえなければ、カフェの写真みたいです
こどもが喜んで何往復もしていた橋
波打っていて、歩くとギコギコ音がします。地味に楽しいです。
デッキは恐竜にも直通
造りは相当しっかりしています
公園の風景が一変しましたねぇ。すっかり新しい公園みたいです
ローラーすべり台の最後には、木の囲い
滑り台横の建物は、かつて「冒険遊び場」というプレーパークの管理事務所でした
おむつ交換台を残してそのまま残っています
公園の開園時間は9~17時、月曜と年末年始がお休みのようです
続いて、プラネタリウムのある「人と科学の未来館サイピア」へ
以前は昭和ムード満点の科学実験展示がてんこ盛りでしたが
入ってすぐ、プラネタリウム受付
スッキリ綺麗になりました。プラネタリウムは2階です
1階は、昔のような常設展示よりも
実験の実演がメインになっていて
休日などに様々なサイエンスショーが開かれているようです
サイピアのホームページに予定が出ています
ぶらりと訪れても、親子サイエンスルームには
ボールプールがあり、室内あそびが楽しめるようになっていました
太陽の丘で遊んだ後、サイピアへ行き
サイエンスルームで軽く遊べば、調度良いクールダウンになりました
<2013年夏追記>
2013年の春に、「冒険遊び場」は終わってしまったようです
木のブロックなどは無くなっていますが
以前の様子を、記録として残しておきます
——————————————————–
恐竜そばの木の下には、ロッキングチェアがありました。
恐竜そばにはキッズひろばと銘うって、木材のブロックや竹馬がありました
こんなの見たら、積み上げずにはいられません
管理棟があり、ボランティアの方がおられました
管理棟脇には畳の休憩所が。雨のときどうなるんだろう?
木製のキッチンセットがあり、おままごとが楽しめるようになってました
管理棟には、おむつ交換台も完備。いたれりつくせりです。
ハンモックが吊り下げてあったので、思わず父ちゃんがダイブ
あまり揺らすと1歳児にはちょっと怖かったようです
フライパンやバケツは、砂場であそぶために貸出してくれました。
下手な玩具より、こっちのほうが子どもが喜ぶんですよねぇ
これは何するんだろう・・・・?何か受信できるんでしょうか?
そばにパン焼き釜を発見。これ貸してくれないかなぁ。うずうず。
少年探偵団がアジトにしそうな雰囲気の小さなデッキは
はやぶさ展望台というそうです
砂場付近はベンチがこれでもか、ってくらい置いてありますので
子どもが砂場で遊ぶのを見守れますが、日陰が少ないので注意!
岩山以外にも、テーブルといすの置かれたデッキがあり
お弁当食べたら大変気持ちよかったです。でも、夏は暑いかなぁ
サーフボードもテーブルのノリでおいてありました