鳥取県は奥大山にある、鏡ヶ成スキー場。キッズ広場は無料で広々、駐車スペースもすぐ近く。幼児を連れて雪遊びにチャレンジしてみました
(注:記事、写真は2014年の様子です)
岡山市内から蒜山インター経由、ゆっくり2時間ほどで到着
すぐそばに国民宿舎奥大山があります

スキー場も比較的空いていて

訪れた日はフカフカのパウダースノーで
絶好のスキー日和でしたが

お目当てはスキー場から少し離れた「キッズ広場」

キッズ広場のすぐ下に車を停めて

少し歩けば

なだらかな雪原が広がる、キッズ広場に到着

右をむけば、ソリ遊びには絶好の丘が

子どもたちは早速、持ってきたスコップで土木工事開始

来るべき雪合戦に備えて、雪球も着々と製造

初めての雪にゴロゴロと埋まる3歳児

小山を見つけて、穴を掘り始めた大人たち

数時間かけて、2つの穴が繋がる大トンネルが出来ました

ソリ遊びできる丘は
5~6歳児が、そりを持って少し頑張れば
上まで登れていました。スピードがしっかり出て、スリル満点!

急な斜面が怖い人や幼児には
斜度が少なく、長い距離が滑れる場所もありました
誰かが作ったジャンプ台も発見

キッズ広場隣には、レストハウスもあり

こちらも歩けばすぐ到着できます

レンタルコーナーでは、ソリやスノーシューも借りられます

レストランで一息ついて、また雪遊びへ

大人は回数券を買って、子どものお世話を交代すれば
ちょこっとスキーもできるなぁ・・と思いました

派手めのアトラクションはありませんが
休憩場所や駐車場までの歩く距離が少なく、シンプルで便利
充分子どもと楽しめると思います