鳥取県にある「こどもの国」や鳥取砂丘から程近い場所に、偶然みつけた素敵な公園が重箱緑地。

鳥取市街地から国道9号線・鳥取バイパスを通って
鳥取砂丘方面に向かうと、橋の上から大きな遊具が見えたので
ちょっと寄り道をしました
灘崎総合運動公園を思わせる遊具
屋根付きのベンチがすぐそばにあるので
大人も安心して座ってられます

ねじねじ滑り台は冬は静電気がものすごそう
大人も滑れましたが、視界がグルグル回って
面白いです。特に北側のねじねじが多い方がオススメ

ネット、滑り台、ロッククライミング・・・
とにかく色んな種類の遊具がくっついています

よちよち歩きの子も楽しめる小さな遊具もありました
地面は灘崎の公園とおなじフカフカのゴム

色使いが遊園地みたいで楽しい

日陰は無いですが、多人数でお弁当広げたら
楽しそうなテーブル軍団

トイレは新築っぽくて綺麗。自販機もあります

駐車場は無料です。
地元の人に人気の公園らしく、次々にクルマが来ます

緑地は南側にずーんと広がっており
野球場のような広場も

公園の脇には公園名が書かれた立て看板がありましたが
同じ看板、灘崎の公園にもあったような・・・・・・・・・・・・

安全でカラフル、素敵な公園。近所に欲しいなぁー。
3歳児は正直、こどもの国より楽しんでいたと思います