矢掛町にある東川面アクアパーク、水を生かした風景に散策路が整備され、散歩にぴったりの公園です
こちらが公園入口

下水道のマスコットキャラクター
「すいすい君」から散策スタート

駐車場は豊富に用意されています

公園となりに見えるのは矢掛浄化センター

土管が真ん中を貫く小山

横から階段を登ってみると

のどかな緑の風景が

小山を降りて、水路をのぞいてみると

大小さまざまなコイが泳いでいます。かなりの数です

屋根付きベンチ横の池では

噴水がぴゅうぴゅう

散策道を歩いてみます

水路脇を進んでいくと

分岐点には

やっぱり「すいすい君」が登場

さらに水路の奥へと探検を進めると

あふれだす水が壁をつたって
涼しげな音を出していました

散策路には手洗い場も

トイレは掃除されていました

遊具がある広場も併設されています

遊具ゾーンを見てみます。大口を開けたカバ?恐竜?の横に

カラフルな複合遊具

滑り台にのぼり棒、吊り橋など、小規模ながら
一通りの遊具が合体していました

小田川の川辺と合わせて
水辺の風景を堪能できた東川面アクアパーク

次はコイのエサを持って来ようと思った父ちゃんでした