冬イルミネーションの穴場スポット、岡山インターパークスの立体庭園・里丘。空に向かって伸びる、光の階段が素敵です

西川緑道公園沿い、岡山市の下石井公園
グラウンドはいつも通りの冬の夜を迎えていましたが

振り向けば光のピラミッド

近づくと、その大きさがよく分かります

インターパークス全体が、光のオブジェになっています

さっそく登ってみましょう

もっとも大きな階段部分は、青い光で浮き上がっています

大きな階段を上って最初の階には雪だるまの飾りつけ

木々もキラキラ輝いています

中央に伸びた光の階段で、上の階に進むと

光のトナカイが出迎えてくれます

こちらにはサンタさんの電飾

トナカイがそりを引っ張ってます

振り返ると下石井公園に向かって光が降り注いでいるよう

さらに上へ進むと、サンタさん大量発生

エレベーターホールの上にもサンタさん

最上階は光の草原

その向こうには星が輝きます

最上階からの眺め

階段を降りるときの景色が、とても幻想的でした

公園全体を電飾で包んでいるのは素敵です

相変わらず父ちゃんのカメラの腕では、美しさの半分も表現できていません
ぜひ現地で確かめてみてください
岡山駅前の桃太郎大通りから少し入った場所にあるため
落ち着いた雰囲気でイルミネーションを楽しめると思います
(※記事は2012年12月の様子)