普段は野球の試合会場としておなじみの奥市公園。桜の季節は落ち着いてお花見できるスポットとして人気です

JR岡山駅から市電(チンチン電車)に乗って、しばらく坂を登ると奥市公園に到着

公園の奥は、岡山県護国神社という厳かな場所

護国神社の駐車場は広々です

公園入口そばには、とても立派な幹の木々

その奥に見えるのは相撲場

相撲場も桜がおめかししています

奥市公園といえば・・・の野球グラウンド

春の観客席は桜でいっぱい!

とっても近くで堪能できます

こちら、野球の観覧席なので

階段もあれば、座るのにちょうど良さそうな段差もあります

反対側も桜がずらり

こちらはなだらかな斜面の草原

もう1つの球場にも桜は咲いています

草原にはレジャーシートを広げる人たちの姿
この斜面へつづくスロープもあり、ベビーカーを運ぶ人も居ました

球場を見下ろす場所にある桜の木には

石製のベンチがあり、座っていると
桜吹雪がとても綺麗でした

公園入口、球場付近には管理されたトイレがあり

管理事務所そばには手洗い、足洗い場も完備

ゆっくり静かに落ち着いて桜を見られるスポット

お花見の季節なら
西川・枝川緑道公園
さくらカーニバル(旭川河川敷)
東山公園
奥市公園
と桜めぐりも楽しいと思います